毎日野球コラム - 野球コラムサイト -

土の甲子園が起こした阪神優勝の怪

今、土のグラウンドをホームとしているのは阪神だけだ。

守りの記録をつくるには阪神の内野手にとって厳しい。

当然、連続無失策などは人工芝を主戦場としているチームの内野手の方が楽だ。

 

そうなるとゴールデングラブ賞も阪神の内野手は少なくなりそうだ。

ところが今年は3人が阪神からだ。

ゴールデングラブは守備が一番うまい選手が受け取る賞ではない。

 

ほとんどベストナインに近い。

守備がうまいとは言えないが、チームに貢献し、打撃でも成績を残し、常時試合出場し、

目立ったエラーがなければ受け取ることができる。

根本的なうまさよりもそちらが優先される。

 

阪神内野陣にとって不利となるはずの守備記録だが、勝負については有利にはたらきそうだ。

それは土に慣れている分、難しい守備で鍛えられるという見方ができるから。

他のチームは人工芝でぬるま湯に浸かっているので、いざ甲子園に来るとプレッシャーが

かかり、守備の乱れが起きやすくなる。

 

守備記録は同じ条件では戦わない。

土と人工芝という条件の違い、これはホームランにも当てはまり、球場の大きさ

外と中という条件の違いがあるが、試合ということとなると、全ての対戦が条件は同じで対決する。

 

阪神には死のロードと言われる甲子園を明け渡し、遠征が続く期間がある。

高校野球が行われる夏の期間、長く相手本拠地で戦う期間が続き、心身ともにつかれるとされ、

この期間に負けが込むのだ。

甲子園で勝てる分、これのおかげで帳尻を合わせているのか。

 

それにしては日本で2番目に古いチームが日本一になること2回だけ。

今回が38年ぶりというのは理に合わない。

野球情報メールマガジン

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

傑作コラム

TOP