「 よもやまつれづれ 」記事一覧 2022年06月05日 負けるが勝ち 今週のトピックス 本当に一人の狂心でここまでの暴挙が可能となるのだろうか。 長い年月をかけて築いてきた権力組織の基盤は強固ということなのか。 少数の力では抗えない思想というものがそこにある、ということか。 軍人は一朝事あらば、命をかけて戦 […] 続きを読む よもやまつれづれ 2022年05月22日 社会復帰をすれば、犯罪の影響はもうなにもないか 清原が薬物逮捕された際、スーパースターが残念、という発言をよく聞いた。 清原は有名ではあるけれど、スーパースターではないだろう、という感想を持ったものだ。 そしてすぐに社会復帰の話になり、これからどうしていくか、と話は移 […] 続きを読む よもやまつれづれ 2022年05月15日 更生しなきゃいけない理由は何だろう 今週のトピックス 凄惨な犯罪が起きるとよく耳にする更生の機会という言い方。 人生を絶たれた人間がいるのにその加害者を更生する必要があるという考え方がやはり解せない。 そんな奴には生きる資格はない、という方がよっぽど理屈に合う。 加害者がま […] 続きを読む よもやまつれづれ 2022年05月08日 高機能でも道具だけでは感動しない 今週のトピックス バーチャルだけで満足して、幸せを享受できるのは何か。 アニメ映画やゲームと、歌などの芸能といったところが思い浮かぶ。 これらは、別の場所で、机の上で作成したものが、別の机の上、もしくはソファやベッドの上で享受できる。 […] 続きを読む よもやまつれづれ 2022年05月01日 ロシア地域の資源は無法者の手にはない ロシアにより世界経済が影響を受け、物価高の一因になっているとされる。 資源大国ロシアであるものの無法者から輸入するわけにはいかないからだが、 この地域から生まれる資源だからといって、無法者ロシアのものと判で押した考え方を […] 続きを読む よもやまつれづれ 2022年04月24日 こんなやつのために世界が左右される 仲良くしろとは言わないが、それは人間には無理だからいいけど、殺すなよ。 しかも戦う気がなく、力が弱い相手を殺すなよ。 これ以上の卑怯は人間世界には存在しないだろう。 一人の狂心に経済、安全保障が大きく揺らぐ。 こんな […] 続きを読む よもやまつれづれ 2022年04月17日 政治の世界の常識 地元のために 今週のトピックス パンデミックに乗じて違法に融資を仲介した元議員。 違法とされた仲介は37億円を超え、謝礼金を受け取っていたということだ。 起訴内容を認めながら 「支援者らからの陳情にできる限り応えるのが政治の世界の常識」としたとされる。 […] 続きを読む よもやまつれづれ 2022年04月10日 武器があるんだから殺させて 今週のトピックス そもそも同じ民族の裏切りに我慢ならずこうなったのに、その同じ民族で武装していない 抵抗しない人たちを殺せる了見、神経はどういうことだろう。 テロであり、無差別殺人だ。戦争犯罪ではない。 戦争とは国家対国家だが、ロシア […] 続きを読む よもやまつれづれ 2022年04月03日 テロ行為に内政干渉は当てはまらない 今週のトピックス 戦争に勝とうが負けようが突入したらその時点で外交の失敗だ。 つまり失政であるから、その行為は侵略となる。 そしてロシアはげんこつを食らわせたかった。 調子に乗んじゃねえおとなしくしてろ、と。 子分が離れていくことに、 […] 続きを読む よもやまつれづれ 2022年03月27日 人の不幸を好機に換えることが外交 今週のトピックス そろそろロシアも内部分裂が言われるようになってきた。 それにしても子供を殺す必要は全くないのに、生活圏に爆弾を落とせる神経は狂っているとしか言いようがない。 これはテロだから戦争という言い方は当てはまらない。 1世紀前の […] 続きを読む よもやまつれづれ
2022年06月05日 負けるが勝ち 今週のトピックス 本当に一人の狂心でここまでの暴挙が可能となるのだろうか。 長い年月をかけて築いてきた権力組織の基盤は強固ということなのか。 少数の力では抗えない思想というものがそこにある、ということか。 軍人は一朝事あらば、命をかけて戦 […] 続きを読む よもやまつれづれ
2022年05月22日 社会復帰をすれば、犯罪の影響はもうなにもないか 清原が薬物逮捕された際、スーパースターが残念、という発言をよく聞いた。 清原は有名ではあるけれど、スーパースターではないだろう、という感想を持ったものだ。 そしてすぐに社会復帰の話になり、これからどうしていくか、と話は移 […] 続きを読む よもやまつれづれ
2022年05月15日 更生しなきゃいけない理由は何だろう 今週のトピックス 凄惨な犯罪が起きるとよく耳にする更生の機会という言い方。 人生を絶たれた人間がいるのにその加害者を更生する必要があるという考え方がやはり解せない。 そんな奴には生きる資格はない、という方がよっぽど理屈に合う。 加害者がま […] 続きを読む よもやまつれづれ
2022年05月08日 高機能でも道具だけでは感動しない 今週のトピックス バーチャルだけで満足して、幸せを享受できるのは何か。 アニメ映画やゲームと、歌などの芸能といったところが思い浮かぶ。 これらは、別の場所で、机の上で作成したものが、別の机の上、もしくはソファやベッドの上で享受できる。 […] 続きを読む よもやまつれづれ
2022年05月01日 ロシア地域の資源は無法者の手にはない ロシアにより世界経済が影響を受け、物価高の一因になっているとされる。 資源大国ロシアであるものの無法者から輸入するわけにはいかないからだが、 この地域から生まれる資源だからといって、無法者ロシアのものと判で押した考え方を […] 続きを読む よもやまつれづれ
2022年04月24日 こんなやつのために世界が左右される 仲良くしろとは言わないが、それは人間には無理だからいいけど、殺すなよ。 しかも戦う気がなく、力が弱い相手を殺すなよ。 これ以上の卑怯は人間世界には存在しないだろう。 一人の狂心に経済、安全保障が大きく揺らぐ。 こんな […] 続きを読む よもやまつれづれ
2022年04月17日 政治の世界の常識 地元のために 今週のトピックス パンデミックに乗じて違法に融資を仲介した元議員。 違法とされた仲介は37億円を超え、謝礼金を受け取っていたということだ。 起訴内容を認めながら 「支援者らからの陳情にできる限り応えるのが政治の世界の常識」としたとされる。 […] 続きを読む よもやまつれづれ
2022年04月10日 武器があるんだから殺させて 今週のトピックス そもそも同じ民族の裏切りに我慢ならずこうなったのに、その同じ民族で武装していない 抵抗しない人たちを殺せる了見、神経はどういうことだろう。 テロであり、無差別殺人だ。戦争犯罪ではない。 戦争とは国家対国家だが、ロシア […] 続きを読む よもやまつれづれ
2022年04月03日 テロ行為に内政干渉は当てはまらない 今週のトピックス 戦争に勝とうが負けようが突入したらその時点で外交の失敗だ。 つまり失政であるから、その行為は侵略となる。 そしてロシアはげんこつを食らわせたかった。 調子に乗んじゃねえおとなしくしてろ、と。 子分が離れていくことに、 […] 続きを読む よもやまつれづれ
2022年03月27日 人の不幸を好機に換えることが外交 今週のトピックス そろそろロシアも内部分裂が言われるようになってきた。 それにしても子供を殺す必要は全くないのに、生活圏に爆弾を落とせる神経は狂っているとしか言いようがない。 これはテロだから戦争という言い方は当てはまらない。 1世紀前の […] 続きを読む よもやまつれづれ