毎日野球コラム - 野球コラムサイト -

冷静に判断したプレーを選択

昨日のつづき。

 

プレーボール直後の先頭打者がヒットで出塁した。

続く打者は、打ってきた。

 

すると芯をくった打球が私の方へ飛んできた。

私の位置からやや右へ飛んだ打球だ。

 

私は、逆シングルで捕ると

二塁へ投げようとした。

 

すると、ショートの2塁ベースカバーが遅かった。

 

今回、ショートに入った選手は、

自分のチームでは主にピッチャーをやっているそうだ。

内野を守る場合もサードが多い。

 

この後、ショートに入る予定の私だが、

その前に登板の機会があるので、負担の少ないファーストを一旦守り、

降板したらショートに入ることになっていた。

 

その急場しのぎで急造ショートの、その選手は、

二塁ベースカバーに遅れたのだ。

 

投げようとしてもランナーと重なってしまう。

 

それでも、味方の力量を知っていれば、

重なって見えないショートでも、技術の高いショートだと判断すれば、

私は、ランナーを避けて、放ってしまう。

あいつなら捕ってくれるだろう。という判断だ。

 

しかし、今回は、

ウォーミングアップからキャッチボール、シートノックで観察した結果、

その急造ショートの選手にそこまでの技量はないと判断した。

 

しかも、今はまだ初回。

先頭打者にヒットを許し、リスクを背負ってゲッツーを狙いに行って、

失敗したら、ひとつもアウトをとることができないまま、1,2塁として、

クリーンアップに打順が回る。

 

これは、ピッチャーには大きな負担だ。

ビッグイニングになってしまい、初回でゲームが決まってしまいかねない。

 

そこで私は、保守的に送球をあきらめ、

ファーストベースを踏み、ひとつアウトを取ることを選択した。

 

これら、

試合前の観察、

味方の力量、

試合展開の状況、

をトータルに判断して、ボールをキャッチして投げるまでの間の

一瞬でプレーを選択するのだ。

 

こういった気配り、判断は、

経験で養われる。

 

その経験も日頃の意識で大きく変わってくる。

 

ワンプレーが勝負に大きく関わり、

その因果関係ははっきり証明できないため

目立つプレーばかりが勝敗を決めているかのように受け取られる。

 

しかし、勝敗はプレーの積み重ねだ。

 

先を予想しての今が大事になってくる。

これは、一般社会にも見られる。
それは、木曜日にしよう。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

傑作コラム

TOP