毎日野球コラム - 野球コラムサイト -

打者が痛くなければピッチャーは謝らないし、打者は怒らない

デッドボールはピッチャーが悪で、謝罪し、打者が怒るという図式になる最大の理由は打者が痛いからだ。

 

もともと野球は打者が打てるところにピッチャーは投げ、その繰り返しにより

どちらの得点が多いかを競うものだったが、ピッチャーが抑える要素が加わり、

それは変化球を誕生させ、それらを駆使するとボール球が増えることになり、

するとそれを振る打者がいっぱいいることを知り、高度な対戦ではギリギリの技術が

ミスを生み、デッドボールが発生することとなった。

 

抑えようと思わなければデッドボールは起きない。

バッティングピッチャーが打者にぶつけてしまうことなどまずない。

 

打者が痛くなければピッチャーは謝らないし、打者は怒らない。

デッドボールと同じく悪い球とされるフォアボールに謝るピッチャーも怒る打者もいない。

 

デッドボールはルール上、悪いものとされているが、ペナルティは受けている。

打者を一塁に背負うというペナルティだ。

だから謝る必要はない、と言えることにもなる。

打者の言い分は放っておいて、ルールで観れば禊は終わっている。

 

悪いと思ってしまうのは慣習による思い込みということも多分にあるが、大きくは二つだ。

それはピッチャーが意図していなかった失敗だということと、投球の主導権を握っているということだ。

明日へ続けよう。

野球情報メールマガジン

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

傑作コラム

TOP