毎日野球コラム - 野球コラムサイト -

ボール球を振って三振するなら見逃し三振してこい

ストライク2つ見逃してボール球を空振りしての三振は最低だ。

高校野球ではよく目にするシーンで、レベルが低くなると、こういうことが起こりやすい。

それなら、ストライク3つ見逃して三振の方がよっぽどましだ。

それは意志が見えるから。

つまりフォアボールで出塁しようとか、球数を投げさせようとかの打席を作ろうとしたのだろうと

味方に伝わる場合があるし、戦略の1つだ。

 

ボール球で三振するなら、その前にストライク二つを打て、と誰でも思う。

それを見逃すなら、もう振るな。

こっちの方がよっぽど勝利に近づく。

 

さらに、この球数という点にフォーカスして、こんな戦術も取り入れよう。

送りたいケースではツーストライクからバントさせるという戦法だ。

よく、バントを一発で決めてくれると、攻撃側は勢いづくというような話を聞く。

ただ、ピッチャーはアウトをもらえるバントが楽ととらえる人は結構多い。

また、1球でアウトをもらえるのはとても楽になる。

それでも、守っている方は1点勝負のときの終盤はスコアリングポジションに送られるのがいやなものだ。

 

そこでバントは1球で決められるよう、鍛練しておく。

そして送るつもりでも、ツーストライクまでは打つかもよ、と何をするかわからない素振りをする。

この間、ファールを打つサインもつくる。

バットは振るものの実際は待球作戦なのだ。

ボール球は見極め絶対に手を出さない。

真ん中付近の球はわざと遅れているかのようにファールを打つ。

こうなると、またストレートで勝負しに来てくれる可能性が高くなる。

ストレートをストライクに投げてくれれば、バントしやすい。

打つ気はない、前に飛ばす気はない、バントがしたい、あわよくばフォアボールをという

高度な作戦だ。

野球情報メールマガジン

https://twitter.com/yakyucolumn

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

傑作コラム

TOP