毎日野球コラム - 野球コラムサイト -

道はひとつじゃない。常識をぶち壊せ。高木勇人より

一昨日は、阪神-巨人をTV観戦した。

 

巨人の先発ピッチャーは高木。

ルーキーでここまで3試合に登板し、3連勝している。

 

この高木、

これまでドラフトにかかる可能性が5度もあったが、

プロからの指名がなく、それでもプロへ進むべく社会人で投げ続け、

昨年、やっと巨人に指名されたという変わり種だそうだ。

 

高木はプロ入り前、

制球難がドラフトにかからなかった理由のひとつだったそうだが、

観ている限り、コントロールが悪いタイプには映らなかった。

 

多彩な変化球とさほど速くは見えない真っ直ぐ(アマ時代は速球派だそう)

を操り、打者は翻弄されていた。

 

それから、原監督が命名した高木ボールと呼ぶ独特のカットボールが

あるそうだ。

 

カットボールやツーシームは動かす球として近年、大流行している。

 

捉えたと思った球が、打者の芯をちょっとずらして打ち取る

有効な球。

 

私が子供の頃は変化球は大きく、鋭く曲がるものという概念があった。

 

ところが、そうではなくちょっとでいいのだ。

曲げるのではなく、動かすという感覚。

 

さほど速く見えない速球も

コントロールの良さと多彩な変化球で翻弄されるため

対応を困難にさせる。故に、打者は詰まる。

 

ただ、ゴメスのホームランは外を狙った球がシュート回転して

逆球となったようだ。

 

それまでのナイスピッチングが、

この一球の意図していない球、

要するに

失投で試合を振り出しにしてしまう。

 

ピッチャーというのは、採算の悪い仕事だ。

1度のちょっとした間違いが評価を0にさせてしまう。

 

ところでこの試合の面白いシーンを

ふたつ紹介しよう。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

傑作コラム

TOP