毎日野球コラム - 野球コラムサイト -

日本一を決めるにふさわしい好シリーズ 第3戦

両軍投手陣が好投を見せ、毎イニング緊迫するいいシリーズになっている。

両チームともリーグ制覇したチャンピオン同士であり、日本一を決めるにふさわしいシリーズだ。

 

5回1死でランナー1人を背負い山田を迎えるところで、失点していない田島を降板させた。

いいタイミングだ。

山田に対して左ピッチャー田島の続投で3周り目は怖すぎる。

問題はその後だった。

 

結果として失点したので指摘するわけではなく、左ピッチャーを出したかった。

ベンチも村上に誰を充てるか迷った状況ではあったのだろう。

田島続投はできず、山田には比嘉と、ここまでは計算通りなのだが、そのまま村上にまで続投となると

サイドの右ピッチャーの球を左打者は見やすいので村上には一発の危険がある。

そこで球威のある外国人ピッチャーに託す選択をした。

古田も言っていたが、左打者にわざわざ右ピッチャーを持ってきたということは信頼度なのだろう。

 

左打者には左ピッチャー、右打者には右ピッチャーを充てた方が確率は上がる。

この場で何度も指摘している。

回アタマならピッチャーの数を考慮してそれもあり得るのだが、ランナーを背負った状況では

左打者には左ピッチャーが、右打者には右ピッチャーが原則だ。

 

ただ、日本シリーズは短期戦なのでその時、調子のいいピッチャー、信頼度の高いピッチャーを

ぶつけてそのピッチャーに賭ける、上手く行くことを願う、という起用法もあり得る。

自チームの台所事情に合わせて、調子のいいピッチャーに頼るという戦い方もありうるわけだ。

しかし、2人を歩かせ、失点する結果となった。

 

長いシーズンではそれより確率が大事になってくる。

1流右ピッチャーを左打者に充てるより、1.5流の左ピッチャーを左打者に充てた方が確率は上がる。

たまたま上手く行ったことを続けるより、たとえ失敗しても確率の高い作戦を積み上げていくことが

勝ちにより近づく。

 

両チーム継投に入ってからランナーを背負うようになり、一気に試合進行がゆっくりになった。

1点の攻防、どうアウトをとるか、

野球とはこういう試合展開になるものだ。

好ゲームだ。

 

杉本のホームランは追い込まれたカウントでポイントを近くにしているところ真ん中付近の

真っ直ぐに差し込まれながらパワーで押し込んでいった。

追い込まれても逆方向へ放り込む、ホームラン打者らしい打球だった。

野球情報メールマガジン

https://twitter.com/yakyucolumn

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

傑作コラム

TOP