毎日野球コラム - 野球コラムサイト -

PL学園。人生はサヨナラの連続。永遠の学園の最後

最後のPL学園野球部員は、少ない人数、プレッシャーの中、拍手を送りたい。

最後の一戦に限ってのことでなく、逆境の高校野球生活を全うしたに違いないその姿勢に。

 

桑田、清原を擁して

水野、江上の池田高校を粉砕して以来、高校野球に物心がついた私のような人間には、

PL最後の夏というだけで感慨が深い。

 

休部の大きな要因が、部内の暴力事件ということだから、

その組織の仕組み、運営が賎劣なものだったのかもしれない。

しかし、そこは外部の人間からはわからない。

だから、単純にPL最後ということだけに感慨を覚え、選手に情が移る。

 

最近は、PL野球部OBが、高校時代の過酷な生活を吐露することで、

その封建の仕組みが知れ渡った。

便所の水も飲んだ。とか、

同室の先輩を起こさないように目覚ましが鳴る数秒前の「カチッ」という音で起きる。とか

1億もらってもあの生活には戻りたくない。とか。

 

 

しかし、高校野球の象徴パーフェクトリバティ・PL学園の輝かしい栄光は、

私世代の人間への影響は多大だ。多くの男性の胸に去来するものがある。

 

PLの試合には2600人が訪れ、通路に人があふれ、外野席解放したそうだ。

高校野球の象徴・PL学園が休部するインパクトは、

100年の高校野球の歴史で高校野球が日本の文化になっている証拠。

誰もがPL休部に感慨が深いから、見届けたいわけだ。

 

 

PLの校歌は、初めてセンバツに出る際、急きょ作ったそうだ。

ある調査では、日本人の3割が知っているとか。

どう調査したのだろう。

 

人生はサヨナラで彩られる。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

傑作コラム

TOP