毎日野球コラム - 野球コラムサイト -

不毛なタイトル争い

シーズンが終わり、これからはクライマックスシリーズなるものがはじまる。

 

タイトルホルダーが出そろいこんな記事を目にした。

 

タイトル争いで起きる敬遠行為は、是か非か

 

 

そもそも

ベース板の中で勝負するピッチャーは今の時代通用しなくなっており、

みなベース板の外で勝負するために頭を使い、感性を養い、練習を繰り返す。

 

ボール球をファールにさせ、ボール球で三振を取るピッチャーが賢く、

長続きするピッチャーとされている。

 

たとえば

海外でベストピッチとされるバックフットスライダー。

 

右ピッチャーが左バッターの左足付近に落とすイメージのスライダーのこと。

 

打ちに行くときは、ストライクに見え、泣き所とされる膝元それも

後ろの足の方へ食い込んでいくこの球は、

バットに当たってもファールか内野ゴロ、空振りをとれる球とされている。

 

こうしてストライクに見せ、実はボールという球が、

たとえバットに当たってもヒットになりづらく、空振りの確率が多い球なのでこれを有効に使うわけだ。

 

ところで

江川は真っ直ぐとカーブだけのピッチャーだった。

 

ただ、その真っ直ぐは当時、初速と終速の差がなく、

打者からはホップしているように見える球と言われた。

 

落合をして

「真っ直ぐとわかっていて空振りするのは江川だけ」

と言わしめた。

 

大魔神・佐々木は、

抑えで登場すると、まずもって試合をクローズする「絶対守護神」。

 

相手チームからも佐々木が出てくる前にリードしていないとその試合は終わり。と思わせていた。

 

その佐々木の決め球はフォーク。

古田は

「佐々木のフォークは人間の動体視力ではとらえるのは無理なんじゃないか」

と言っていた。

 

しかし江川は真っ直ぐをストライクコースに投げ込み、相手がそれと分かっていても空振りをとる、

あるいは手を出さなくともストライクなので、投げれば江川の勝ちとなる。

 

佐々木の場合は、フォークボールは見逃せばボールになってしまい、

相手が振ってくれないと佐々木の勝ちとはならない。

 

江川は、そこが気に入らず、佐々木のフォークを評して

「素晴らしい球と言っても、見逃せばボールなんだよね」

と言っていた。

 

本題から遠回りしたが、つまりは、

江川のような特別な球があれば、ストライクコースで勝負できるが、技術が発達し、

情報研究が盛んな今の野球で、ストライクコースだけで勝負するのは不可能だ。

 

というより、ストライク以外を駆使して勝負するところに野球の面白さがある。

 

タイトル争いについての前置きが長くなった。

またつづける。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

傑作コラム

TOP