毎日野球コラム - 野球コラムサイト -

野球選手の寿命は延びているのか

www.facebook.com

https://twitter.com/yakyucolumn

野球選手の寿命は、延びているとされている。

医学の発達、選手の体のケアと体づくりへの意識、化学的トレーニング、食事へのケア

休養、管理、一般生活にも溢れる体の構造知識、etc...

 

こうなって寿命が延びないわけがないと言える。

しかしこの寿命というのも野球ができる体が維持できる期間が長くなったという解釈だ。

 

アマチュアは年齢に制限がないが、プロの世界は人数に限りがある。

草野球は何歳まででもやることができるが、プロには支配下における選手に限りがあり、

高いレベルが要求されるため、レベルに達しないと思われる選手はクビを切られる。

 

イチローがTV番組で平均年齢は昔と変わっていない。

だから選手寿命は延びていないというような主旨で発言していた。

そりゃ変わらんよ。平均年齢は延びようがない。

平均年齢をもって、選手寿命を考えても延びようがない。

 

ベテランが増えれば、多くのクビになる若い世代が出ることになり、高卒、大卒の若い人が入ってくる。

逆にベテランがいなくなれば中間層が増えるだけで結局、

平均年齢はどこまで行っても変わらない。

だから平均年齢をとって選手寿命が延びたかどうかを計り得ない。

そして山本のように50歳までやる選手がたった一人出ようと、平均年齢に影響するまでに至らない。

選手寿命の延びとは、医学的に維持できているかということだ。

 

一流野球選手が引退を決めるとき、メディアでは加齢による衰えを指摘し、

引退するという内容の伝え方をするが、実はこれが原因の場合はむしろ少ないと言ってもいい。

 

加齢による衰えの前に引退を決める理由で一番多いのが怪我だ。

 

それは、歳がいってからの怪我ではなく、

若いころから野球選手というのは、怪我を抱えて選手生活を送っている。

 

五体満足でプレーしている選手なんて、まずいない。

この怪我のおかげで練習量が制限されたり、プレーの質を落としたりしている。

 

そこへあと2つの理由が重なってくることにより引退を決意することになる。

これは以前も記したことだが、明日へつづける。

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

傑作コラム

TOP