毎日野球コラム - 野球コラムサイト -

振ったらまだ来ない。チェンジアップⅢ

Generated by IJG JPEG Library

昨日、一昨日とつづけたストライクからストライクへ変化するチェンジアップをなぜ、

見逃し三振するのか。という疑問をつづけたい。

 

チェンジアップの三振は見逃しではなく、空振りが多い。

それは、いかにも真っ直ぐを投げるように腕を振られ、

真っ直ぐと同じ軌道でボールを投げ込まれると打者は真っ直ぐに見えるから。

 

だから、真っ直ぐだと思って、真っ直ぐのタイミングで振りに行く。

すると、打者に近くになるほど減速するので、

泳がされて(打者が前につんのめるようにされて)空振りするのだ。

 

チェンジアップの名手の球はよく打者が

「あのチェンジアップは2回空振りできる」

なんて誇張表現する。

 

ストレートと思って振りに行くが、球がまだ来ない。

1度振ってもう一度構え直して振ってもまだ来ない。

 

それだけ、

ストレートのように見せることができる良い変化球という意味だ。

 

このように、空振り三振は納得できる。

なぜ見逃すのか。

球は緩いのだから、手を出せるだろう。と思うのだ。

 

同じ緩い球でもカーブは一旦、ボールになるから見逃すのがわかる。

ストライクからストライクのチェンジアップをなぜ見逃すのか。

完全な決め打ちをして、シカトしたのか。

 

先日、

この疑問がわいたシーンでは決め打ちしているようにも見えなかった。

単に打者の技量だったのか。打ち方がわからないという。

 

新たな野球の疑問点をもらえたことがうれしい。

この疑問を解消すべく、野球を刮目していこう。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

傑作コラム

TOP