毎日野球コラム - 野球コラムサイト -

むしろ技術に対する過信 プロの未熟さ

 

三振チェンジ一転…西武・鬼崎の責任感が生んだ4失点

 

 

このシーン。

炭谷は、前にはじき転がった球が手につかず、

3塁にランナーがいることから慌てて送球してしまった。

 

そのため、送球は逸れ、鬼崎は体を伸ばして捕る格好に

なってしまった。

 

しかし、

1塁手は左足を塁についていた。

右足を塁についていれば、もっと体を伸ばすことができ、捕球できたろう。

 

左足を固定して左手を伸ばすより

右足を固定して左手を伸ばした方が、距離が出る。

従い、右利きの1塁手は普段の内野ゴロではこの形で捕球する。

 

この場合は、打者走者に重ならないようにするために

左足を塁について待つのは基本だ。

 

しかし

逸れたと思った時に右足に変える技術があれば捕ることができた。

 

鬼崎は1塁経験が少ないので、この技術を駆使することができなかった。

また、足を変えなくとも捕れると判断してしまったがために

その少ない1塁経験により、判断を誤ってしまった。

 

初歩的な技術であるために、プロではあえて反復して練習しないのかもしれない。

また、このくらいのことはプロであるならば練習せずともやれるという慢心かもしれない。

 

状況が

3塁にランナーがおり、得点が入る状況。

ツーアウトだった。

などにより心理に影響を与え、プレーの選択に影響を与える。

結果、大けがになったり、ファインプレーになったりする。

 

精神状態がプレーに影響を与え、普段できることも体を硬直させる。

 

さらに

このプレーで大きく気落ちすることで、先の試合展開に対する心理に影響を与える。

特にピッチャーに。

 

野球は、打った投げた捕っただけで終わらない。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

傑作コラム

TOP