毎日野球コラム - 野球コラムサイト -

引き出しが多すぎてわからないというほどのテクニックの王様イチロー

Generated by IJG JPEG Library

www.facebook.com

https://twitter.com/yakyucolumn

昨日はイチローの話題をした。

肉体の衰えか目の衰えか、怪我か、レベルについて行けなくなったか。

 

バッティングフォームは明らかに劣化しており、

今の打ち方では我々が期待するイチローの爆発はない。

目の衰えにより、ああしないと見えないのかもしれない。

 

最近の試合でうしろの脚(左足)に当たるデッドボールを見た。

イチローが後ろの脚にデッドボールなど今までにあったのだろうか。

 

打者のうしろの脚をめがけて投げるスライダーは”バックフットスライダー”

打者は、ストライクと思い、打ちに行く。しかし、そこから急激に曲がって行くように見え

打者の泣き所とされる膝元へのボール球。

空振りをとるのに有効なボールで、バットに当たっても内野ゴロかファール。

見逃されてボールと判定されても、次の球にとても生きてくるので

ピッチャーとしては最高の球とされている。

 

打者はデッドボールをうしろの手やうしろの脚に受けてしまうことは、恥ずかしさがある。

うしろに当たるということは、打ちに行っているからであり、

自分の体にあたるようなボール球なのに打ちに行ってしまって避けられなかったということになる。

ボール球と見極められれば、避けられるはずなのだ。

つまり、相手ピッチャーの球について行けていないと言うことになり、

デッドボールを勝ち取ったとはいえ、負けた感覚になる。

 

イチローの特長は、体重移動しながらも軸がブレず前に突っ込まないフォームだ。

そして、軸がブレないまま、トップの位置を保ち引き付け、打てると判断したら回転していく。

トップからヒッティングポイントまでが速く、スイングスピードが速い。

力んでスイングせずとも、この高度な技術でスイングスピードが速くなる。

 

だから、エルボーガードは肘の部分ではなく、その上の二の腕に近い部分に当て

肘が見えてしまっているほどに位置している。また、レガースもしない。

どちらも打ちに行って肘に当たるような打ち方はしないし、ミスショットが自打球になるような

打ち方をしないという自信とテクニックによるものだ。

 

それがうしろの脚にデッドボールを受けてしまうということは、ボールの見極めができていない、

引き付けて回転せず、早めに打ちに行ってしまっているという証拠になる。

 

かつてのイチローではこういうシーンはなかった。

 

イチローの今の打ち方は、明らかに衰えており今の打ち方では爆発はない。

それは、気づかないことなのか、それとも現状はそれで対応するしかないと思っているのか。

あのイチローが気づかないとは思えないし、

引き出しが多すぎてわからないというほどのテクニックの王様が、現状をどう考えているのか。

次回はその引き出しが多すぎてというイチローならではの

イチローしか言えないこういうった名言を振り返る。

www.facebook.com

https://twitter.com/yakyucolumn

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

傑作コラム

TOP