毎日野球コラム - 野球コラムサイト -

これぞ野球

これぞ野球だ。

 

ロッテ田村、2日間で3つ目の押し出し四球が決勝点 「運が回ってきたかな」

 

 

本人は「運が」と言って謙遜しているようだが、

この姿勢が決勝点を呼び込んでいる。

 

まだ2年目でこの考え方、野球への姿勢は今後に期待がもてる。

キャッチャーならではだ。

 

満塁の場面でストレートを狙っていたそうだ。

 

その狙ったいたストレートをミスショットし、ファールとした。

「これでもうヒットは打てない」

とフォアボールを狙うバッティングに切り替えたそうだ。

フォアボールを選んだ瞬間、手をたたいて

喜んでいた。

 

タイムリーヒットを打ったときによく見るような

そんな喜び方だ。

 

狙ったプレーが理想の形で決まったことによる喜びの表現だ。

快心のプレーなのだ。

 

こういうプレーで印象に残るのは

巨人と西武の日本シリーズで1点ビハインドの西武が

終盤で1番・片岡からはじまる打順の場面。

 

どうしても先頭を出塁させたい西武。

片岡もなにがなんでも出塁するのが仕事と死球を受けた直後、

手をたたいて

「よしっ!」

とした。

手段はかまわない、出塁することこそが勝利を引き寄せる。

 

片岡はつづく2番打者の初球に走ってきた。

1点を取るため、日本一を勝ち取るため、

リスクを承知で、膠着状態を打ち破りに、初球で走ってきた。

 

これも強引に成功させた片岡は滑り込んだ直後またしても

「よっしゃ!」

 

バントで三進した後、中島のサードゴロで本塁突入、

1点をもぎ取った。

 

片岡一人でもぎ取った1点。

すばらしいプレーだった。これぞ野球だ。

 

リスクを承知でも敢行するプレーがあり、

状況によって、プレーを選択するのだ。

 

田村もヒットを打つより四球をもぎ取ることを選択した。

 

レベルの高い野球になるほど、

1打席で狙った1球を捉えなければならない。

 

それ以降はたとえヒットでも、まぐれと捉えた方が良いだろう。

1球を逃したらフォアボール狙いに切り替える。

こうすることが、打線をつなげ、個人の出塁率を高める。

 

今では常識となりつつあるこの考え方だが、

かつて古田がこの考え方で首位打者を獲得し、2000本安打を達成した。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

傑作コラム

TOP