毎日野球コラム - 野球コラムサイト -

試合展開

今日から9月。一気に涼しくなり夏は終わった。

 

高校野球は、

ベスト4に残ったチームは力のあるチームばかりで順当と言えるような

実力者だった。

 

野球真っ盛りの時期で、昼間高校野球、夜プロと1日中野球だらけの

2週間だった。

 

高校野球とプロ野球を見比べると試合時間が極端に違う。

 

高校野球は短すぎる=粗すぎる試合が多いし、

逆にプロは間延びすることもしばしばだ。

 

プロでは時間短縮が叫ばれ、

攻守交代の短縮や投球間隔の短縮に施策がうたれた。

そういえば15秒ルールってどうなったんだ?

 

たしかにプロの試合は長いと感じるものがある。

 

実際に球場で見ていると巨人戦などは超満員のため

一度、席に着くとなかなか立ったり座ったりに気を使う。

 

心地よいとは言えない狭い席にずっと座っていると

背中、尻、肩と痛くなってしまう。

 

しかし、

本来、野球はレベルが高くなればなるほど間合いに神経を使う。

一球一球を慎重に考え、1打席1打席に読みを効かせ、

1球1球のプレーや作戦の選択を考えると間合いを大事にするため

長くなってしまうのだ。

 

それが野球というスポーツであるのだ。

 

しかし、選手やベンチの考えや感情は知りえないので、

こちらは想像したり予想したりして楽しむしかない。

 

観客も楽しもうと思えば頭を使うことになるわけだ。

すると観客も疲れることになる。

しかし人間の集中力は試合時間の3時間ももたない。

 

すると

間延びした感やダラダラ感をどうしても与えられてしまう。

球場で見ていたら延長はかんべんしてくれと思ってしまうものだ。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

傑作コラム

TOP