毎日野球コラム - 野球コラムサイト -

吉田投げすぎ問題 毎年問題になりながら手を加えられないまま100年

甲子園の盛り上がりから、終わると必ず話題になる投げすぎ問題。

吉田の球数は、間違いなく投げすぎだ。

野球は、勝敗をピッチャーが握り、

ピッチャーが最も体の負担を強いるというルールの特性があるから酷使が問題になる。

他のチームスポーツで1つのポジションが必ず、勝敗の行方を握るなんていう種類のものはない。

野球は必ずピッチャーだ。勝敗の行方は100%ピッチャーだ。

 

話題に上っているのは、暑さ、球数、日程といったところ。

特に、猛暑が一般的にも話題になっているご時世なので、時期をずらせやドームでやれや、

ナイター開催をと、野球を知らない、特に高校野球を知らない人間が喧しい。

高校野球を知っているはずの人でも、今、直接、高校野球に関わらなくなった人間となると、

この人たちまでが、この暑さでの野球にびびっている。

 

しかし、暑さは、やっている側からすると、言われるほど気にならない。

疲れたとか、もう投げられないとかは選手の口をつくことはあるが、

暑くてできないなど聞いたことがない。

 

暑い時期をずらして開催したとしても、暑い時期に野球をやらなくなるわけではない。

夏だって、時期をずらした試合のための練習をする。

同じことだ。

そして、毎日、暑かろうが寒かろうが野球に打ち込む彼らは、真夏のたった1試合に

くたばるほど弱くない。

 

実際、グラウンドは土と芝生であり、その上に水をまき、

建物に囲まれているわけではないので風が通る。

そして、野球は攻撃している時、順番がこなければベンチの日陰で休める。

さらに野球は、正味走っている時間は数十秒から多くて数分。

ピッチャー以外はどうってことない。

一般の生活では、コンクリート、車の排気ガス、クーラーの室外機、ビルディングによる暑さに

参っているので、そんな中で野球をやるなんて倒れてしまうと考えてしまいがちだが、

グラウンドは意外と涼しい。

ベンチのこもった中にいるより、グラウンドに立ったほうが涼しいと感じることもあるほどだ。

 

そして、選手たちは暑い時にやりたがっている。

高校野球を子供のころ見て育ち、

そのプレーに憧れて野球という青春を選択した多くの選手たちにとって、

その先輩たちと同じような戦いを体験したい。

 

夏は人間の心理として開放的となり、気持ちが高まる季節だから、やる方も観る方も高揚するので

応援の度量は最高潮になる。この中で目一杯戦いたい。

気温が高まらず、曇りの中や雨の中で、1発勝負の試合で敗け、

夏の暑さを感じないまま終わってしまうことの方が嫌だ。

 

だから、暑さの中での開催には、さほど気になっていない。

気になるのは、その暑さの中で連戦を強いられることだ。

休養が与えられ、試合間隔があれば、今の暑さはまだ大丈夫。

 

だから、暑さへの対策ではなく、問題なのはその日程なのだ。

球数制限と日程について明日つづける。

野球情報メールマガジン

https://twitter.com/yakyucolumn

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

傑作コラム

TOP