毎日野球コラム - 野球コラムサイト -

高校野球を真剣にやる決意は人生そのもの

高校で野球を真剣に取り組もうと、学校をどこにるすかを決めることは

プロがどのチームでプレーするか選ぶのと変わらない。

 

プロはドラフトがあるので希望通りにはなりにくいが、

それでもどうしても行きたいチームがあれば、拒否の選択があるし、

そうでなく入団を決める場合でも、自分を生かす光明を見出して選択する。

 

高校を選ぶのは部活動をしようとしているのではなく、高校という単位で行われている

アンダー18の、どこのチームを選ぼうかとしている。

 

教育の一環などと意識して野球をやっている奴はいない。

そもそも高校生が教育を受けたいと思って高校を選ばない。

 

将来のために選んでいる。

また、体裁をとり、高校くらいは行っておかなきゃ、と思う。

 

そして高校を出ていない自分を想像した時の強迫観念や他の人達との横並び精神、

それは安心や無難、放り出されたくない、という気持ちだ。

 

教育により人格陶冶を目指している奴はいない。

野球での高校選びは技術の向上とレベルの高い野球の経験を目的として選択する。

野球情報メールマガジン

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

傑作コラム

TOP