毎日野球コラム - 野球コラムサイト -

WBC第2ラウンド オランダに辛勝 タイブレーク

www.facebook.com

https://twitter.com/yakyucolumn

松田に代えて田中。トップバッターに据えた。

右ピッチャーに左バッター。モーションの大きいピッチャーに足をからめたいということか。

松田を代えたのは思い切った采配。

 

立ち上がりが重要な石川は、球威があった。

先頭打者にスリーボールとなったが、ど真ん中へストレートを投げ込んで内野ゴロにした。

坂本は、ヘナチョコな守備でアウトに取り、日本中がホッとした。

 

前回、コントロールのできなかったシンカーを追い込んでワンバウンドするように使った。

追い込まれた打者は、くそボールでも振ってしまう。

ストレートが走っているだけに、シンカーをワンバウンドしてもいいと思い切って投げられる。

ナイスピッチングだ。先頭を切ったことが大きかった。

 

対してバンデンハーグの最も注意すべき真っ直ぐに苦労していなそうな日本打線。

タイミングに遅れていないし、球威に押されてもない。

 

1点先制した後の2回、2球続けたカーブをホームランされた。

1球見るとバッターは対応しやすくなる。それを、2球続けられれば対応しやすい。

外角低めに投げても体重移動して前さばきのバッターは、芯に引っかかれば、スタンドまで行ってしまう。

この日の石川は、真っ直ぐに威力がある。

これを中心に組み立て、カウントを稼ぎ、カーブは目線をズラすのに使い、追い込んだら

ボールになるシンカー、スライダーで勝負になっていくだろう。

 

3回にビッグイニングとした。

日本打者が皆、球を見極められてる。浅いカウントで狙った球は、皆しっかり捉えている。

さすがは、一流の打者が集まっているだけのことはある。ミスショットをしない。

一流と二流以下の違いはここだ。

ミスショットの確率の差が、一流と二流の差。

 

球威のあった石川だが、一巡して破壊力のあるオランダ打線が強振して弾き返してきた。

同点になり、試合はおもしろくなった。

この時点で、各打者が良く球が見えている日本打線なら二桁得点できそうだ。

つなぐ野球で突き放したい。

 

リードしている状況の7,8,9回のまとめの1枚として使うだろうと思っていた平野を

同点の4回でつぎ込んできた。

リードされてから任せたいピッチャーを出してもしょうがないから、良いと思えるピッチャーは

どんどん投入した方が良い。

平野はナイスピッチング。

 

代わりっパナ、千賀が2連打でノーアウト2,3塁とされた。

外国人は速い球には強い。

しかし、ここからのバッテリーの攻めが見事だった。

バレンティンにはストレート二つでカウントを稼ぎ、インハイへ見せ球を投げる。

バレンティンをカッカさせ、ボールになるフォークを振らせた。

二つのアウトを三振で取り、ホッとしがちで気を付けなければいけない初球を

フォークのボール球で入った。

グリゴリアスは、逆方向に打つ選手だからフォークの次の2球目はインコースへ真っ直ぐを持って行った。

これを詰まらせた。小林のリードと千賀の気合で何とか抑えた。

 

延長での田中に代わる代打・内川。

内川の真骨頂。ワンストライクからの打ちに行った球をミスショットしてファールした。

2ストライクとなってから広くとり、どの球にも対応しようと速い外のツーシームをカット。

インコースに来た変化球を詰まっても体の回転で人のいないところに落とす。

内川ならではのテクニックで、内川にしかできないと言える光るバッティング。

それなのに、青木のセカンドゴロゲッツーは最悪だった。

この場面なら、3割のバッティング確率でも点が入る可能性はかなり高い場面だった。

それなのに、わざわざセカンドの正面に打ってゲッツー。

三遊間に打っても、セーフティスクイズでもいろいろ工夫できる状況で最悪の打席づくり。

ベテランがこれか。

 

プロの試合で初めてタイブレークを見た。

両陣営の采配がとてもおもしろかった。

日本は表の攻撃でタイブレークは、不利だったが着実に送って2点獲る作戦でいった。

まあ、そうするだろう。

オランダは2点取られたので、先頭打者には打たせてきた。

その初球をインフィールドフライで日本は大分楽になった。

送る作戦、じっくり来られる作戦の方が日本は嫌だっただろう。

 

第一ラウンドでもピンチの場面で右打者にワンポイントで岡田を投入した。

この日も右打者が並ぶところで松井を投入した。

これは、正しいのか。正攻法なのか。首脳陣の思惑を知りたい。

 

オランダがロングリリーフをしていたピッチャーを49球、 小林の打席の途中で代えた。

49球を超えると中4日空けなければならず、2次ラウンドでの登板ができなくなるから。

これは、国際大会ならではのルールであり、これも勝敗のカギとなりうるルール。

勝った日本としては、良いピッチャーを他のチームにもぶつけてもらえるならありがたい。

逆に、あのまま引っ張っていたら、他のチームへの登板がなくなり、他のチームに恩恵をもたらす。

この辺のベンチのタクトが他チームへも影響し、世界一決定にも影響しかねない。

 

これで残りの数試合メンバーは、ほぼ決まった。

キャッチャー・小林 ファースト・中田 セカンド・菊池 サード・松田 ショート・坂本 レフト・筒香 センター・秋山 ライト・青木 DH・山田

www.facebook.com

https://twitter.com/yakyucolumn

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

傑作コラム

TOP