毎日野球コラム - 野球コラムサイト -

ピッチャーとバッターはカウントで勝負する ピッチャーはストライク先行をバッターはボール先行を

野球情報メールマガジン

https://twitter.com/yakyucolumn

5月4日の横浜―巨人は延長12回引き分けとなった。

 

巨人は12回にノーアウト1,2塁の絶好機があった。

ここで打者は立岡。ベンチは送りバントのサインを送る。

 

横浜のピッチャー・三嶋はストライクが入らず、ボールスリーとした。

こうなると、バッターの立場としたら1球待つこととなる。

ストライクを取ろうとしているのに、ストライクが入らないのだから

あと3つストライクが来ることの可能性の方が小さい。

巨人ベンチもウエイトのサインを出したかもしれない。

 

ここでど真ん中にストライク1個。

さあ、ワンストライクとなって、バントを続けようというところで

投球は少し引っかかった感じで低めへ。

立岡はボールと判断し、見逃した。判定はストライク。

これで、ツーストライクとなった。

 

このカウントならランナーを動かして、打ちに行ってもいいが、送りバントを敢行の巨人。

投球が外角の際どい所に来て、立岡は追いかけるようにバントした。

打球は死に過ぎて、キャッチャーの前へ転がった。

立岡は外角の球を追いかけながらバントしたので3塁側へ足を踏み出す形になり、キャッチャーと交錯した。

守備妨害をとられかねないプレーだったが、キャッチャーは3塁へ送球、

3塁側へ足を踏み出した立岡は走り出すのに遅れ、2-5-3のゲッツー完成となった。

 

横浜はノーアウト1,2塁の窮地で、さらに窮地となるはずのノースリーが逆に幸いした。

スリーボールとなったことで1球待ち、ど真ん中でストライクがとれ、その次の球がラッキーなストライク。

ツーストライクとなったことで際どい球もバントせざるを得なくなり、結果ゲッツーとなったのだ。

 

ピッチャーとバッターはカウントで勝負する。

それぞれが自分の有利になるようにカウントをつくろうとする。

 

横浜が絶体絶命から引き分けに持ち込めたのも、巨人が勝てる試合を逃したのも

このカウントの妙が影響した。

野球情報メールマガジン

https://twitter.com/yakyucolumn

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

傑作コラム

TOP