毎日野球コラム - 野球コラムサイト -

春夏連覇へ大阪桐蔭出動 点差はなかったが余裕の戦い

1回戦屈指の好カードとなった作新学院-大阪桐蔭

共に春夏連覇の経験があり、大阪桐蔭は今夏、史上初の2度目を狙う。

お互いが、大型チームで打ってくるチームカラー。

同じチームカラーとなると、タレントを揃え、投手力豊富な大阪桐蔭に分がある。

作新学院が勝つには、とにかくピッチャーが耐えるしかない。

 

大阪桐蔭が苦戦したものは、春の寝屋川戦、夏の金光大阪と履正社という

全てで、相手のピッチャーの工夫によってもたらされた。

寝屋川は情報のない公立校の好投手、金光大阪は左右のピッチャーを打者によって使い分ける戦法、

履正社ははじめての登板するピッチャー起用という奇襲。

 

球威のない作新学院の先発ピッチャーに、ミスショットと捉えても抜けないバッティングで

序盤2イニングを1点にとどまった大阪桐蔭。

作新は早くも見切りをつけ、ピッチャーに代打を出し、継投に移った。

攻めの戦略だ。長く引っ張っても捕まるから、その前に勝負をかけていくしかない。

 

3回、4回と代わった左ピッチャーが耐える。本当に、1球1球丁寧にという意思が伝わってくる。

球威がないが、カーブとスライダーの間のような球とチェンジアップがあるので、

通用するのだが、コントロールがない。大雑把にあの辺にという投球だ。

これだと抑えられない。球威は無くてもいいが、持ち球を操る力は必要だ。

高校野球の広いストライクゾーンに助けられている。多くのボール球をストライクと言ってもらえている。

6回の大きな山となる中軸から始まる打線も3塁までランナーを進められたが、0に抑えた。

 

大阪桐蔭も粗い攻めだ。打線が勝手気ままに打っているように映る。

個々の力が高いため、そういう戦い方になりがちだが、格下チームに取りこぼしかねない。

先頭打者を出せないから、得点が入らない。

とにかく、先頭打者を大事に出塁さる意識が必要だろう。

先頭打者を出せば、おのずと得点は入る。

それが出来ないと一発に頼ることになる。

得点した回は、どちらも先頭打者が出塁した回だ。

 

力のあるピッチャーが疲弊する前に、早い段階で大阪桐蔭相手に投げる試合を観たい。

金足農・吉田の球に大阪桐蔭がどういうバッティングをするか見たい。

星稜や木更津総合の投手陣と大阪桐蔭打線の対決が見たい。

そして、左ピッチャーの好投手がいれば、苦労するはずだ。

速球派の左ピッチャーとの対戦が見たい。及川か。

野球情報メールマガジン

https://twitter.com/yakyucolumn

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

傑作コラム

TOP