毎日野球コラム - 野球コラムサイト -

金足農・吉田の下半身を使った球筋 連覇を狙う花咲徳栄は辛勝

吉田は大会NO.1の噂に違わぬピッチングを見せた。

下半身を使った投球をしているので、力感なくとも伸びのある球を放れる。

ということは、力投しなくとも空振りを取れるし、打ち取れる。

ストライクを取っていける。

この日はバラつきがあったが、既に完成度の高いピッチャーだ。

下半身を使っているだけに連投がきくとはいえ、初戦だけで157球を要した。

次戦まで中5日ではあるが、勝ち上がっていけば日程が詰まる。

将来のあるピッチャーには使いすぎる前に敗けてほしいという気持ちにもなってしまう。

そして、早いうちに優勝候補に対するピッチング、優勝候補がどういう反応をするか、を見たい。

次の次は横浜とやる。

 

そして連覇を狙う花咲徳栄だが、そこまでの戦力はない。

埼玉が南北に分かれていなければ、浦和学院には勝てなかっただろう。

実は、全国制覇した昨年も戦力は高くなかった。

大阪桐蔭や秀岳館や横浜といった大型チーム、

智弁和歌山や明徳その他の伝統校との対戦がなく、去っていてくれ、山場となる前橋育英を退け、

決勝は疲弊した広陵だった。勝ち上がるには恵まれたのだった。

 

エースで4番の大黒柱・野村は体が大きいが、投げ方が良くないので球威はない。

さらに、球がバラつくので打者に脅威を与えない。

好球必打でつなぐ鳴門の打線を止められない序盤。その後も苦しい投球だが、失点を許さなかった。

何とかゲームをつくってきた鳴門のサウスポーも9イニングの中ではつかまった。

終盤に逆転を許し、勢いに乗る花咲徳栄に8点を許した。

 

両チーム合わせてエラー1の試合だったが、花咲徳栄は狭殺プレーを2度失敗した。

そういうところを鍛えられていないと、守備力が高いとは言えない。

狭殺プレーは、もらったチャンスなのだから、冷静に処理する力を身に着けておかなければ

ならない。

滅多にないようなプレーに対処できるところは、しっかり練習を積んできたか、選手個々のセンス

の高さを問われる場面だ。

全てのチームに言えることで、こういうところで恬淡とこなすチームが強いチーム。

野球情報メールマガジン

https://twitter.com/yakyucolumn

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

傑作コラム

TOP