毎日野球コラム - 野球コラムサイト -

1イニング4三塁打 オリックス72年ぶりの日本記録

先日、オリックスが1イニング4つの3塁打で72年ぶりの日本記録を樹立した。

このイニングは3塁打だけでなく、2塁打も多く飛び出し、ホームランなしで

1イニング7長打という袋叩きだった。

 

3塁打は出にくい。

球場が両翼100メートル程度、最深部で120メートル程度と決まっている中で、

27.4メートル×3を走り抜けることは難しいということだ。

サイクルヒットでも3塁打が最も出にくく、

記録に届かないのは3塁打が出ないからということが多い。

 

ホームランは狙って打つことがあるが、3塁打を狙って打つなどということはない。

右中間方向を狙って打つということはあるが、それは3塁打を狙ってのものではなく、

試合の状況からそっちへ打つことが得策と思うからするだけで、

3塁打を打つためにやっているわけではない。

 

ホームラン王が40本、50本となるのに、3塁打は昨年、上林が放った14本が

歴代4位の記録だ。

 

プロは長打を警戒して外野は深い。

フェンスの数メートル手前が定位置となる。

したがい、外野の間を抜けた打球にも早く追いつくことができ、打者走者は

2塁までしか到達できない。

 

逆に、外野の頭を越える打球が少ないと判断する高校野球では3塁打が出やすい。

外野手の定位置は浅いので3塁から最も遠い右中間を抜ければ、ほぼ3塁打になる。

 

それが1イニングで4本も飛び出した。

オリックスは昨年も1イニング3塁打3本のパ・リーグ記録を樹立していた。

 

このイニングでは、

パカパカ外野の間を抜けて行った。

それには、理由があり、それはこの外野手の守備位置による。

明日へ。

野球情報メールマガジン

https://twitter.com/yakyucolumn

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

傑作コラム

TOP