毎日野球コラム - 野球コラムサイト -

選考から采配までずっとヘタⅡ

前回、代表選考の偏りを指摘した。

2023-4-6 選考から采配までずっとヘタ

 

采配についてはまず、上位5人に左打者を並べている。

東京で行われたリーグ戦と準々決勝は相手が格下だから、これでも良かったのだが、

それによって勝ってしまったから換えることが難しくなり、準決勝もそれを続けざるを得なくなった。

もしくはその成功が正しいと思い込んでいた。

 

準決勝以降、一流の左ピッチャーが出てくると当然、左打線はつながらなかった。

一流の打者ばかりでも、左ピッチャーに対したら極端に確率が落ちるのは自明だ。

史上最強とも言われた選手たちでもそうなのだから、左ピッチャーが来ることがわかっていれば

史上最強でない右打者を並べた方がいいのだ。

 

せめて左だけで組まず、あいだに右打者を入れなければいけない。

しかし、右打者を選考していないから守備との兼ね合いもあり、そういう打線は組めない。

だから宮崎、塩見、浅村、松本あたりは候補になったはずだった。

 

ところが右ピッチャーに代わったところで今度は右打者を代打に送る、という

まるで方向定まらない采配まで見せた。

左打者を先発で使い、守備や走塁を期待した選手を招集したので代打には右打者

が残ることになる。

だから打力の劣る打者、つまりキャッチャーの所に代打を出そうと思えば牧や山川となり、

相手のピッチャーの左右に関係なくなってしまう。

 

キャッチャーの代打で言うと、メキシコ戦の7回、3点ビハインドの場面で右ピッチャーに

対して先頭の甲斐に代打を出さなかったのはどういう理由だろう。

吉田のホームランが出て、追いついたのがこの7回だった。

2死から近藤、大谷がつなぎ、左ピッチャーのチェンジアップを吉田がとらえた。

代打を出さなかった理由は先頭打者だからだろう。

次の回にランナーがいる場面では、当然ながら甲斐には代打で山川が犠牲フライを打っている。

 

つくづく振り返ってみると選考から選手起用がダメだ。

同じことがピッチャーの起用にも見られる。

明日へ。

野球情報メールマガジン

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

傑作コラム

TOP