毎日野球コラム - 野球コラムサイト -

思い出甲子園Ⅸ

9回目の私の思い出甲子園。

 

PLが春夏連覇を果たした世代には、東京では超有名なピッチャーが1人いた。

 

東亜学園・川島だ。

 

全国的にはもう記憶に薄い、あるいは知られていないピッチャーだと思うが、

東京では私世代の高校野球ファンには超有名で伝説的なピッチャーだ。

 

複数球団にドラフト1位指名され広島に入団し、将来のエース候補として注目された。

 

2年生の時にエースとしてチームを甲子園に導いた川島は、最上級生となった秋は2戦目で敗れる。

その時の相手が関東高校だ。

 

全国的にはまったく無名の関東高校だが、(東東京の関東一高は甲子園に何度も出ているが、それとは違う高校。関東高校は西東京で、今は聖徳高校と名を変えた。)

この時の中心選手に、後に広島でチームメートとなる江藤がいたのだ。

 

プロ注目の川島は最後の夏、西東京予選を順調に勝ち上がり決勝へ進む。

 

この時の相手が甲子園初出場を目指す東京菅生(現、東海大菅生)。

東亜学園有利の下馬評を覆し菅生が先制する。

 

この時、私の隣に住む、てっちゃんが、菅生の野球部に所属していたので

私は、とてもテレビを注視し、先制したときは

「いける」

と興奮したものだ。

 

しかし、その後、東亜学園の外野は前の方に守り、川島はピシャリと菅生を抑えていく。

実力差ははっきりしていたのだ。

 

甲子園に2年連続出場した川島の東亜学園はベスト4まで進む。

 

私は、初戦から東亜学園を応援し、川島の好投でどんどん勝ち上がる姿を見て

「優勝できる」

と興奮する。

 

ベスト4で敗れたときはとても悔しく、落胆したものだ。

 

その後、3球団競合の末、ドラフト1位で広島に入団した川島だが、プロではまったく成績を残していない。

 

これを受けて当時の東亜学園の監督が、

「川島ほどのピッチャーを育て上げれない広島球団にはもう二度と選手を渡さない」

と発言したとかいう記憶がある。

 

東亜学園がベスト4で敗れた相手が常総学院。

常総学院が決勝でPLに敗れ、PLが春夏連覇となる。

 

この時の常総学院のメンバーには

後に、SSコンビとして日ハムでアイドル的に売り出されるエース・島田。1年生に仁志。

 

SSコンビのもう一人のSが東東京代表帝京高校・芝草。

芝草は2回戦でノーヒットノーランを達成している。

 

その他、

高校屈指の強打者で清原2世とも言われ、

当時のホームラン高校野球記録とされた83本のホームランを打った西武ドラフト1位・鈴木健。

 

ちなみにこの高校野球通算本塁打というのは練習試合も含まれるため

試合数や相手がバラバラであまり意味をもたない。

そのため「高校野球記録とされた」という表現にしておく。

 

ロッテドラフト1位・豪腕伊良部も出場している。

 

伊良部と鈴木健はこの甲子園で相対している。

のちのドラフト1位同士の豪華な対戦は、尽誠学園が勝利している。

 

高校生離れした体格をもち、プロから注目されているこのような超高校級球児の対戦が、

高校野球の華のひとつだ。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

傑作コラム

TOP