毎日野球コラム - 野球コラムサイト -

清原特番 無冠の帝王 

話題の清原について特番をつづけている。

 

昨日は、清原の乱闘イメージについて記し、

その際、清原の死球の多さは打ち方の欠陥が理由のひとつとした。

 

清原は、入団以来、右打ちがうまいという評判だった。

 

右方向に大きな打球が打てるようになったのは高校時代で

その理由については、本人談から以前述べた。

清原の甲子園1号はライトへのものだ。

 

1年目の清原の右方向へのホームランを見て、落合は

「右打ちは俺よりうまい。インコースはまだまだだけどな。」

と当時語っていた。

 

反対方向へ大きな打球を打つ選手に最近では

大谷がいる。

 

 

大谷は、打ちに行くとき、ぐっと前の方=右肩が入るから

センターから左に打球が飛ぶ。

 

 

バットが出る一瞬前に、

肩がグッと入るのでセンター返しのバットの出方が

左中間へ飛んでいくことになる。

 

小笠原や二岡、落合、山本浩二も肩が開かずグぅっとこらえて振りぬくので

反対方向に打てる理屈になる。

 

小笠原は

踏み込んだ体が左中間へ向かっていくような形で打っているから

正面が左中間になる。

大谷もこれと一緒の理屈だ。

 

これは清原の右打ちとは違う。

 

1年目の清原の打撃を見て、高い評価をあたえていた落合も

清原が年数をかけていくうちにどんどん悪い打ち方になり、

数年経つと清原を評する言葉を聞かなくなった。

 

私も高校時代、あれだけの成績を残し、他を圧倒してきたのに

同じ選手がどうしてあんなにひどい打ち方になるのか不思議だった。

 

自分の映像を見返せば、

あんなにひどくなることはないと思えるのだが。

 

ずっと右打ちがうまいとか清原にしかできないバッティングと言われていた

ライトへのホームランだが、右打ちがうまいのではなく、

右にしか打てない打ち方だっただけだ。

 

ただ単にバットが遠回りしているだけだ。

 

でも右打者がライトの看板に当てたのは後にも先にも
清原しか見たことがない。

 

バットが遠回りすれば遠心力が効くのであたれば飛ぶ。

反面、インコースは打てない。

だから清原はベースから離れて立っていたのだろう。

 

そして、遠回りするということはバットのヘッドが大きな円を描くように

なるので、早めに球種とコースを判断して打たなければならない。

 

これについては昨日も述べたが、

そのため打てると早めに判断した球が実は、

自分に当たるような球だったりすると、

よけることができなく死球が増える。

 

早めに判断することでボール球を空振りしたり、

ハーフスイングが多くなったりもする。

 

どちらも清原の特徴だ。

 

そして死球は右腕に受けるケースがよくあった。

打ちにいってスイングをかけているので右手が前に出て当たってしまう。

 

古田は、

「打者は、後ろの手にあたるデッドボールは恥ずかしい。

打てると思った投球が実はボール球なのだから。

見極めが出来ていないということ」

と言っている。

 

対称の例としてイチローは、トップの位置をぎりぎりまで保ち、

引きつけて打つことができる。

 

そのため、イチローは、ハーフスイングが少なく、

死球も背中で受けることが多い。

 

高校時代、あれだけ打ちまくり、落合にも褒められたその打撃だが、

あらためて甲子園の映像を見ると、やはり遠回りしている。

 

高校レベルの球ならこれでも打てたわけだ。

しかも、持前のパワーと遠心力があるわけだからホームラン量産できる。

 

清原は高校時代も好投手からは、結構三振している。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

傑作コラム

TOP