毎日野球コラム - 野球コラムサイト -

三浦監督誕生 監督はつらいよ 現役時代の実績は関係ない

横浜新監督は三浦となったわけだが、このタイミングだったら、切り札としては三浦が順当だ。

というより、三浦監督誕生させるために引退以来、準備していたはずだ。

二軍でのコーチや監督はその下地ということ。

長く優勝がなく、低迷していると言っていいチームには生え抜きの元エースは必ず監督になるはずで

あとはタイミングの問題だった。

 

現役時代は横浜のスターで、背番号18は欠番扱いされるほど地域には崇められる存在であった三浦も

監督となってしまえば、結果を出さなければすぐに憎まれ役となる。

監督とは厳しい役職だ。

現役時代、応援され、賛美され、引退時には涙で送られた人でも監督で敗ければ、こき下ろされる。

現役時代のかっこよさと監督としての能力は別の目で見る。

 

あの王でさえ、福岡へ行った際はたまごを投げつけられた。

さすがに巨人の監督であれば、結果が出なくとも、あの王に東京ではたまごを投げつけるなどということは

なかっただろう。

福岡へ行った王へは、頼むからやめてくれ、という横断幕に大合唱。そして、たまごと、

屈辱にまみれた。

その後、今のソフトバンクの強さへとつなげ、会長になり、いわばソフトバンクホークスの元帥となったわけで

今の王には福岡のファンも何も言えないだろう。ファンとはこんなものだ。

 

野村は弱小ヤクルトを強豪にまで育てたのに、奮わないシース゛ンで負けが込むと、

萎縮するほど試合後のヤジを浴びた。

神宮は球場から退場する時、一塁側の客席に沿う形でファールグラウンドを歩き、

ライトのファールグラウンドから外へ出る。

響く怒号に、「あーゆうのはどっちのファンなんだ」とボヤキ、

後日の試合でまた負けると、「またあそこ歩くの嫌だね。ボロクソにヤジられる」

とボヤく。

 

監督という仕事は楽しいか、と自問すればもちろんやりがいはあるのだろうが、楽しいとは言い切れない。

そこは何とも、はっきりとは言えないところだが、しんどい仕事であることは間違いない。

野球情報メールマガジン

https://twitter.com/yakyucolumn

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

傑作コラム

TOP