毎日野球コラム - 野球コラムサイト -

高校野球に白スパイク登場

高校野球で白スパイクが許されるようになった。

高校野球には規制が多く、これまでスパイクは黒だけだった。

他にもユニフォームは派手なものは許されていなく、色をいくつも使うことは許されないので

最近の新興チームや新調するチームは少ない色使いでデザインを工夫するチームを見かける。

 

名門、県岐商はOBである、鍛治舎監督が就任したことにより、自身がプレーしていたパナソニックのユニフォーム

のデザインを導入した。

これに周囲から猛反対があったが、強権発動をしたと聞く。オールドファンからも不評だ。

古豪である県岐商は白地に濃紺という、いわば地味でオーソドックスのデザインだったが、

新ユニフォームは当然のことながら派手で、以前とは全く違う。

このユニフォームはパナソニックの役員を退任してまで就任し、新興として近年台頭する

秀岳館のユニフォームとも酷似する。

鍛治舎監督はパナソニックに思い入れが強いのだろう。

 

こうして、ユニフォームを縛りのある中で、工夫してカラフルにしているチームが多いわけだが、

白スパイクが許されたことから、さらにユニフォームをこの白スパイクに合わせた

デザインへと工夫するチームが増えるだろう。

 

今、白スパイクを導入したチームは、とりあえず許されたから旧態のユニフォームに

白いスパイクを履いているだけで、色調、配色が合っていないチームが見られる。

天理は似合っていた。青森山田は似合わない。

天理が似合っているのは、濃い帽子にユニフォームは白基調、ストッキングが帽子と同色で

また、白が登場してスパイクということになっている配色がいいからだ。

青森山田が似合っていないのは帽子からズボンまでが濃い色で、ストッキングも濃い色を基調に

赤の線を入れ、その下が白くなるという配色が合っていないからだ。

ただ、天理も黒スパイクよりかっこいいかというと、そうでもない。

 

この高校野球のユニフォームにについて次回へ続ける。

野球情報メールマガジン

https://twitter.com/yakyucolumn

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

傑作コラム

TOP