毎日野球コラム - 野球コラムサイト -

高校時代のヘボピッチャーを打ちまくってきただけ 清宮には慣れが必要 王もイチローも松井も苦しんだ。清原も。

Generated by IJG JPEG Library

www.facebook.com

野球情報メールマガジン

https://twitter.com/yakyucolumn

清宮がオープン戦で長くヒットが出なく、それが原因か入院にまでなった。

だが、ヒットが出ないことは当たり前だ。

栗山も、苦しいだろうが経験した方がいいとしているそうだ。

 

高卒の打者は必ず苦労する。

かつての大打者も皆、そうだ。

王も松井もイチローも苦しんだ。

1年目から活躍したと思われている清原もオープン戦は清宮同様打てていない。

シーズンが始まっても、爆発して固め打ちしだしたのは後半戦だ。

 

高校生のピッチャーからいくら打とうと

プロに入れば、レベルの全く違うピッチャーの球に対応しなければいけなくなる。

今まで経験したことのない球、経験のない組み合わせで投球されるので

しっかり捉える確率が極端に落ちる。

高校時代は2回に1回捉えていられたのものが、プロでは20回連続して捉えられない状況に陥る。

これが悩むという精神状態にさせる。

 

プロのピッチャーはほとんどが高校時代、超一流だったピッチャーだ。

そうでないピッチャーもプロでそういった高校時代の超一流ピッチャーの成長に追いついた選手で

構成される。

つまり、プロのピッチャーとは、高校時代の超一流ピッチャーが究極に成長した先の選手だけとなる。

その選手が年数を経て、実力を上げている。全員がそんなピッチャーしか出てこない。

このピッチャーを打てなくて当たり前。

毎日、毎日、高校時代だったら超一流となる投手がさらに成長した球を

それぞれの特徴をもって投げ込んでくるのだから対応するのは大変だ。

だから、バッターは3割成功すれば超一流となる。

 

高校時代のピッチャーなど、ほとんど凡庸なピッチャーであり、それを打ちまくってきただけ。

甲子園に出るピッチャーでもプロで活躍できるのは、ほんの一握り。

高校時代に対戦した超一流ピッチャーは数人がいいところということになる。

 

高卒バッターは絶対的に経験不足なのだ。

慣れが必要ということ。

 

高校生の2番手、3番手や地方予選のはじめの頃にあたるピッチャー、公立高校のピッチャーという

名門高校の強肩野手や控えピッチャーより劣るピッチャーもわんさか登場する高校時代とは

比べ物にならない。

対応するには時間がかかるし、色彩豊かなプロのピッチャーを毎日、毎打席相手にしなきゃいけなく、

結果を出すには高校時代の実績がそのまま通じるというわけにはいかないわけだ。

 

慣れとは情報とも等しい。

球筋を記憶し、変化球の種類を知るというピッチャーの情報は、経験によってでしか知りえない。

www.facebook.com

野球情報メールマガジン

https://twitter.com/yakyucolumn

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

傑作コラム

TOP