毎日野球コラム - 野球コラムサイト -

逆方向に場外ホームランなど必要ない

ロングヒッターである外国人選手や体が大きい日本人長距離砲は、

飛距離のある豪快弾を放つことで場内を湧かせる。本人も気持ちがいい。

だが、どんなに飛ばそうと、ギリギリ入ろうと、ホームランに変わりはない。

 

MLBの屈強な選手は下半身を鍛えないと聞く。

日本では、飛距離を生み出すために下半身を使いなさいと教えられる。

上半身が日本人よりはるかに大きく、強い、外国の選手たちは下半身を鍛えずしても

100メートルそこらのフェンスを越えるので、上半身の大きさを重視する。

 

これが、150メートル飛ばさなきゃホームランにならないのなら、

下半身も鍛えるよ、とのことだそうだ。

フェンスを越えればいいということだ。チームが勝つためにはそれでいい。

何もドラコンをやっているわけではない。

まして、逆方向に場外ホームランなど必要ない。

 

清原は、入団以来、右打ちがうまいという評判だった。

高校時代、清原の甲子園1号はライトへのものだ。

1年目の清原の右方向へのホームランを見て、落合は

「右打ちは俺よりうまい。インコースはまだまだだけどな。」

語っていた。

 

その清原は、およそホームランにはできないと思われる外角低めのボール球を

当てただけにようにして、ライトスタンドへ持って行ったことがあった。

東京ドームのライトスタンド看板へ当てたこともある。

右打者がライト看板へ当てるなど、日本人では恐らく清原だけだ。

 

ずっと右打ちがうまいとか、清原にしかできないバッティングと言われていた

ライトへのホームランだが、右打ちがうまいのではなく、

右にしか打てない打ち方だっただけだ。

ただ単にバットが遠回りしているだけなのだ。

バットが遠回りすれば遠心力が効くので、当たれば飛ぶ。

 

反面、インコースは打てない。

だから清原はベースから離れて立っていた。

他にもパワーのある外国人選手にもこの傾向が強く、腕が長いので外角の球に

届く。インコースが苦手となり、ベースから離れて立ち、振り回す。

 

これらが意味することは、遠くに飛ばして、ご満悦でもダメということだ。

詳しくは明日へ。

野球情報メールマガジン

https://twitter.com/yakyucolumn

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

傑作コラム

TOP