毎日野球コラム - 野球コラムサイト -

うまいヘタでないところのミスは大チョンボ

中日に起きた走塁ミスについての展開はさらにつづく。

2023-5-23 中日の走塁ミス ランナーはうしろで起きていることがわからない

2023-5-24 ランナーへ指示を出すことは素人でもできること

2023-5-25 見えないところのプレーを感じることが野球センス

このミスを受けて中日は翌日からこの練習を全員に徹底したことだろう。

プロはキャンプで一年に一度あるかどうかのプレーを反復して練習する。

シーズンに入ると、打つことノックを受けることは毎日やるが、次打者への指示の練習など

後回しになってしまう。

それは反復しなければ効果を発揮しない、という代物ではないからだ。

スライディングの指示の仕方やノースライディングの指示の仕方にうまい、ヘタはない。

仮にあったとしても、こうやりなさい、の一言で素人でもできるようになる。

ましてプロだから子供の頃からあらゆる状況を経験してきて、もうわかっていること、と

皆が認識してしまう。

ところが、この場面ではそれが発揮できなかった。

それはいままでほとんど経験しないケースだったからだ。

だから、二度と同じことを繰り返すまいと翌日から中日は全選手にもう一度徹底することになる。

プロはできるものとしてしまっているプレーは結構ある。

だからミスが起きてから、気づいてから、もう一度やり直すことになる。

この走塁はプロの選手でなくてもできることだ。

プロになるには野球の技術、それは大まかに言って打撃技術、守備技術、投げる技術の3つに優れる必要がある。

だがこの走塁はこれらがなくてもできるプレーだった。

つまり、プロでなくてもできるプレーなのだ。

野球を知っていれば、ホームまで一生懸命走ることも、ランナーに早く還って来いと指示を出すこともできる。

プロでなくてもできることをプロがミスしてしまっては大チョンボということになる。

そしてこのプレーを弾じていた元プロ野球選手は野球についてのベテランだ。

この時のランナーの石川も次打者の溝脇も若い選手だ。

ランナーも次打者もベテランだった場合、このミスは起きえないのだろうか。

両者がベテランだった場合のプレーを注視してみたい。

野球情報メールマガジン

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

傑作コラム

TOP