毎日野球コラム - 野球コラムサイト -

決勝の舞台でも起きる情けないプレー

一昨日、昨日のやってはいけない試合運びの話に続き

鹿児島の決勝ではあってはならないプレーが起きた。

 

決勝の舞台で4点差を追う最終回、

1点をとって、1,3塁からタイムリーが出た。

 

これで2点差、そして同点のランナーが二人となるところだった。

 

ところが、1塁ランナーがオーバーランし、

3-本間で挟まれゲームセットとなり、鹿実が甲子園を決めた。

 

追い上げる勢いに乗り、早く点差を縮めたい一心だったのだろう。

3塁コーチもあいまいな指示を出してしまったかもしれない。

気持ちが高ぶってしまったことは予想できる。

 

しかし、

超基本的プレーを忘れ、

あり得ない、絶対にやってはいけない大チョンボが

大事な場面で起きてしまった。

 

最終回2点差ある状況でホームに突っ込む必要など全くない。

 

100%セーフでも3塁で止まってもいい場面だ。

 

この回、同点に追いつかない限り、負けなのだ。

1点とって1点差になろうと2点差だろうと10点差だろうと一緒なのだ。

 

とにかく、目的は最低同点に追いつくこと。

点差を縮めるだけでは、まったく意味がない。

 

この回は、4点とって初めて意味がある回なのだ。

 

それには、同点に追いつかない限りホームランも意味がない。

とにかくランナーを溜めなければ、同点に追いつかない。

 

この場面、たとえホームインできるタイミングであっても

三塁ストップでなんら問題ない。

 

そして、2点差でランナー二人を置いて、

次打者でどうするかを考える。

そして、ヒットが出た場合、2人目のランナーが一か八か突っ込む。

というケースはありうるのだ。

 

それは、このランナーが同点のランナーだから。

 

この場面ならムリをすることもありうる。

しかし、まだ2点差ある最終回に狭殺プレー憤死は最低の野球だ。

 

決勝に進むチームでさえ、こんな情けないプレーをする。

 

勝つ気があるならあるゆる状況を想定し、

あらゆるミスをつぶしておくことだ。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

傑作コラム

TOP