毎日野球コラム - 野球コラムサイト -

野球の基本戦術が最も優先すべき方法

野球は先導する権利がピッチャーにある。

プレーはまず、ピッチャーが持っている球をどうするかで始まることが基本だ。

それならばピッチャー有利の作戦が先にあってしかるべきだろう。

 

つまり、ピッチャーが、守備側が選択した作戦が最も有効にはたらく競技性が求められることが

自然と思われるのだ。

守備側は時間をかけてゆっくり考えられるから、

守備側は時間をかけてゆっくり考えられるから、あらゆるデータを集めた、勝負師の勘を駆使した

作戦が有効でなければ競技としての戦術がなくなってしまう。

戦術が通用しない競技はただのバクチ競技でつまらない。

 

攻撃側は守備側が繰り出す作戦がどのようなものかを考え対策を講じる。

だいたいが瞬時の対応を強いられる。

読み通りになることは少ないし、読みが外れれば瞬時の運動神経で対応する場面が多い。

だから打率は3割で一流だし、スコアボードには圧倒的に0が並ぶ。

 

野球は守備側、特にピッチャーの起用が有利に働くスポーツであることが自然だ。

ところが、ピッチャーは一人の打者を投げ切らなければ交代できない、代打の代打が許されるという

逆行ルールが採用されている。

 

見方を変えれば、ピッチャーに先導権があるのだから、一人は必ず投げなさい、打つ方は

代打の代打を許して、ピッチャー有利をそこまで偏向させない、という思惑なのかもしれない。

そして今はワンポイント禁止という傾向が出てきた。

 

ピッチャーは右打者には左ピッチャーを充てることが戦況に順じた作戦だ。

それに対して左ピッチャーが出て来たなら、すぐさま右打者を出すのがこれまた自然であり、確率の高い順当采配。

この攻防こそまず第一の野球の戦術。

野球情報メールマガジン

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

傑作コラム

TOP