毎日野球コラム - 野球コラムサイト -

身体能力とは体のバネ

昨日、楽天・松井稼の身体能力という話をした。

 

松井は、

以前の躍動感あふれるプレーは見られなくなり残念であるのだが、

元来の身体能力の高さでこの年齢でも一線でやっている。

 

しかし、

松井の魅力である足が完全に影を潜め盗塁が少くなってしまったことが、

松井の選手としての価値を激減させている。

 

松井の全身バネという感じの走りでの盗塁は

今、俊足盗塁で売っている若い選手よりはるかにかっこいいものだった。

 

松井は筋肉質の体でありプロ野球の歴史の中でもトップクラスの

身体能力の持ち主だ。

(私が見た中でこれに匹敵するのは糸井、飯田、秋山、桑田くらいか)

 

とても引退間近の選手とは思えない身体。

この松井と同い年で、同じ高卒ドラフトで入団し、野球人生の終のチームとして

ずっと意識してきた松井と一緒にプレーしたバネのある選手がいたことをご存知だろうか。

 

松井が関西の選手であるのに対し、

関東の選手としては高校時代からNO,1野手としてその名をとどろかせていた

埼玉は大宮東高校出身、阪神ドラフト2位の平尾だ。

 

高校時代は1番バッターで体は大きくないものの通算ホームラン60本を超える打者で

当時の関東ではNO.1スラッガーだった。

 

走攻守そろった選手として将来を期待され、ドラフト2位で阪神から指名、以降19年もプレーした。

確実にレギュラーとして活躍した期間は記憶にないのに19年もプレーするという異例の選手だ。

これは、走攻守がそろい、どこでも守れるバイプレーヤーとして

使い勝手がよかったということがそうさせたのだろう。

その支えとなったのが、小さい体ながら高校時代ホームランバッターとして君臨することができた

松井同様の体のバネだと思われる。

 

日本人は

この体のバネというのは、あまり持ちあわせないもので、

練習や鍛え方でどうなるものでなく、先天的にもつことができる大きな武器だ。

 

この体のバネ。

私が見てきたプロ野球選手でこれを感じる選手は、思いつくままに

桑田、仁志、秋山、飯田、高橋慶彦かな

現役選手では松井稼、糸井。

それから荻野、今宮、菊池、東出、内村なんかもあるかな。

 

バネがある選手は必ず俊足だ。

 

あと体の小さい選手でプロで活躍する選手は多少なりともバネは必ずある。

でないとプロでは通用しない。

 

特に飯田のバネはすばらしかったなー。

彼の外野守備は楽しかった。

東京ドームのあの高い外野フェンスにもかかわらず

本気でホームランを捕ろうとしてたもんね♪

 

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

傑作コラム

TOP