毎日野球コラム - 野球コラムサイト -

日本の左のエース

こんなことが起きているようだ。

 

西武・菊池“伸び悩み”理由はこれだった

 

 

菊池は、後輩・大谷に完全に追い抜かされてしまった。

 

菊池の特徴である柔らかいフォーム、腕の振り。

 

高校生の菊池を見たとき、日本のエースになる器だと思ったものだ。

 

その通り、ドラフト1位競合となったのだが、

ここまで大成できていない。

 

けがが重なり、成長が堰き止めされている。

 

菊池を見ていると怪我が影響しているのか

フォームがコロコロ変わっている。

 

この記事にもそのことを指摘しているが、

上から投げたり、スリークォーターにしたり、

テークバックを小さくしたり、ワインドアップ、ノーワインドアップ、

セットと迷っているように映る。

 

菊池のフォーム、柔らかさ、腕の振りは

後からマネしようにもなかなかできない才能なので

この能力を伸ばしてほしいと思う。

 

つまり小さくまとまらず、大きく育ってほしいのだ。

 

そうすれば豪快なピッチャーになる可能性がある。

 

しかし、記事にもある通り怪我が怖いのか

小さくまとまって行きがちで懸念している。

 

記事には本来の菊池のフォームはスリークォーターとのこと。

それは、球威が最も増すからだとのこと。

 

しかし、

本来、スリークォーターのように腕を下げて投げるのは

球威のためではなく、コントロールのために変えるのであって

記事の指摘はあたっているのか。

 

たしかに

菊池の体の動きは、横回転なので

スリークォーターで投げている方がスムーズでバランスがよいように思う。

 

こちらの方が、自然な動きではあるのだろう。

だからスピードも出るのだ。

 

これをオーバースローで行くと伝えている。

 

賛成だ。

 

菊池ほどの稀な才能はぜひ、オーバースローで豪快なピッチャーに

なってもらいたい。

 

ただ

体の使い方からしてオーバースローだとバランスが悪いと思うので

これを貫いてしっくりいかないことになるのが心配だ。

 

大谷も成長を阻害する要因が球団、ファン、マスコミ、応援者にあるから

ここが早く払拭されることを望む。

 

菊池、大谷の左右の日本を代表するエースが

大きく羽ばたくことを切に望む。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

傑作コラム

TOP