毎日野球コラム - 野球コラムサイト -

野球選手はアスリート? そうでもなさそうな人もいるけど

野球情報メールマガジン

https://twitter.com/yakyucolumn

野球選手はアスリートと言われることがあるが、

アスリートという表現がしっくりこない選手も数多い。

それは、打つという行為のみで、あるいは投げるという行為だけで

1流になり得る仕組みになっているから。

 

体操選手や陸上選手、水泳選手のように明らかにアスリートと呼べるスポーツと違い、

打つことだけ、投げることだけなら食事も大して気にせず、たばこを吸いながら

二日酔いでもゲームで結果を出すことが可能となる。

 

打つだけの選手、たとえば田淵や門田にアスリートという表現は似合わない。

筒香もアスリートという言い方にはしっくりこない。

投げるだけで腹が出ていた江夏も。

 

今、躍動している大谷を見ていると、大きい体を生かしたプレー、さらに走っても速い姿には

アスリートだなあと感じさせる。

ただ、投げる姿は大きい体を使いこなしていないように映る。

 

野球界でアスリートという表現がピタリ当てはまる選手をここ40年くらいの中で挙げると

高橋慶彦、大石大二郎、秋山幸二、桑田、飯田、仁志、平尾、松井稼、糸井

それから荻野、今宮、菊池、東出、内村。

松田も。梶谷も。

 

これらの選手に共通することは身体能力だ。

もっと言うと体のバネがある。

黒人にはこのバネがある人を多く見かけるが、日本人はバネを持っている人は少ない。

先天性として身につく能力で、後から体を鍛えて身に着けるということが難しいバネ。

イチローや新庄はバネという括りでいうと、あまり感じない。

プロの小さい選手で活躍する選手は、体の芯が強いこと、もしくはバネがあるもの。

 

明日もこのバネに関連する話を。

野球情報メールマガジン

https://twitter.com/yakyucolumn

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

傑作コラム

TOP