毎日野球コラム - 野球コラムサイト -

高校野球 地方大会を振り返る

この夏の地方大会で印象に残った出来事を記しておこう。

ここでは、東京、神奈川を中心にチェックしてきた。

 

帝京は、注目選手の一人に挙げられた郡がホームスチールを決めた。

2点差しかない場面でホームスチールなど勇気がいるはずだが、

相手のスキを見つけて成功する絶対の自信があったのだろう。

帝京のホームスチールは、さりげなく決めたところも良かった。

こういうのを決められるのは鍛えられていることとセンスがあること。

野球をしっかり考えて取り組んでいるから。

しかもこの時は二盗、三盗、本盗とパーフェクトスチールだ。

郡は外野手から内野手にもなり、今夏はキャッチャーだ。キャッチャーがパーフェクトスチール。

 

沖縄では浦添商が無念の雨天コールド。戦国大会となりベスト4はすべて

甲子園初出場をかけるチームとなった。

智弁和歌山が、初参加で1年生しかいない和歌山南陵に七回には1―2と逆転を許すほどの大苦戦。

和歌山南陵は全員1年生なのでこれからがとても楽しみ。全員が夏の大会、

しかも強豪智弁和歌山を経験したことはこの時点ですでにどのチームよりアドバンテージ。

監督は元オリックス2軍監督の岡本監督

 

日大三高が3回戦で最終回3点差逆転サヨナラ勝ち。

都立で唯一センバツ出場経験のある小山台高校が、最大10点差をひっくり返す大逆転。

そして都立校には絶対に負けない帝京が都立城東に敗れるという歴史的出来事が起きた。

 

また、昨年の日本一、東海大相模が慶應にまさかのコールド負け。

昨年、全国を圧倒した東海大相模にかわり、激戦の神奈川を横浜高校が圧倒した。

横浜高校は、層が厚すぎて選手を試しながら使う余裕がある。

ベスト8に来ても必ずしもベストオーダーを組む必要がない。

そもそもベストオーダーはあるのか。誰が出てもねじ伏せる勢い。

チーム本塁打が神奈川大会14本。

横浜高校は今の3年生が入学してから甲子園出場がなかった。5度目の最後のチャンスに

圧倒的な力で神奈川を制し、今度は全国を制しにいざ出陣。

 

神奈川、茅ヶ崎高校が1,3塁で1塁牽制の間にホーム生還。センス光る走塁。

スキをついたというより次のプレーを予想し、相手の動きを見逃さない集中した最高のプレー。

しかもリードされている状況でとても勇気のいるプレー。渡部。

 

市尼崎が池山の時以来、33年ぶり甲子園を決めた。池山は当時、日本代表の4番も打ったはず。

同じ兵庫で同い年、のちのヤクルトチームメート古田は、県立高校で当時まったくの無名。

 

ベスト8で散った清宮の目にも涙。

目の前の試合に敗けた悔しさ。昨年リベンジを誓った甲子園に戻れない悔しさ。

もう先輩と野球ができない寂しさ。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

傑作コラム

TOP