毎日野球コラム - 野球コラムサイト -

ライパチなど今は昔 外野手の重要性

ライトに強肩選手を置くことは常識となった。

一昔前の外野手は内野ができない選手が務め、外野をやるならクリーンアップを打つなど

打線では中心を打つことができなければ役立たずという意識があった。

 

または、ライパチという言葉があったようにチームの中で最も実力が劣る選手がライトに回され、

8番を打つという数合わせのように揶揄された。

 

だが、ライトのみならず、外野はとても重要なポジションという意識になった。

球場が広くなり、抜けてしまえば大量失点につながる。逆に、抜けるような打球を止めてくれる、

もしくは、捕球してくれアウトにしてくれれば、チームを救うことになる。

 

少年野球では、野球場でなく河川敷のグラウンドで行ったりすることが多い。

その時、外野はフリーの場合がある。草野球でも外野フリーは多い。

この時、外野手の守備がザルだと、だだの外野フライやライナーを目測誤り、

頭を越させてしまえば、その時点でランニングホームラン。

ランナーがいたら、走者一掃、その時点で試合が決まりかねない。

 

そして今は、選手が大型化したのでホームランを狙ってくる選手が多くなったり、

フライを打つ機会が増えてきた。外野手の守備の重要性は増すばかりだ。

 

そしてライトに強肩を置くことは常識になっている。

明日へつづく。

野球情報メールマガジン

https://twitter.com/yakyucolumn

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

傑作コラム

TOP