毎日野球コラム - 野球コラムサイト -

海外へ渡る野球選手とサッカー選手の違い

DORTMUND, GERMANY - JUNE 22: Hidetoshi Nakata of Japan looks dejected after losing to Brazil after the FIFA World Cup Germany 2006 Group F match between Japan and Brazil at the Stadium Dortmund on June 22, 2006 in Dortmund, Germany. (Photo by Phil Cole/Getty Images)

野球は打席に入るのは1人。ピッチャーも1人。その瞬間は個人に依存する度合いが

高い。対ピッチャーや対打者の対戦成績というものが存在し、

ワンプレーを個人に任されるケースが多く、さらに間が多くあるので個人競技の集合体。

 

サッカーは個人の対戦成績というものはない。

サッカーは流れで連動するスポーツなので、1人がボールを持っていても、

それに合わせて、全員が動くことになる。

 

この2つの競技で日本のトップ選手が海外へ渡るとき、

どちらもより高いレベルで自分の実力がどこまで通用するのか、

高いレベルを経験したいという気持ちがまずある。

 

ただ、両者において、個人プレーの集合体である野球の方が

自分の実力が通じるかを知りたい気持ちは強いように思われる。

野球は個人の能力の差がどこまであるのか知りたい。

サッカーの場合は、自分の実力を知るにも、それに合わせて動ける選手がいないと

通用しているのかわかりづらいし、実力の発揮にいたらない。

サッカーは、俺のセンス、技能に対応できる奴を求めてチームを探す必要が出てくる。

そしてそれに対するどんな相手が、どれだけいるのかを経験したくて行く。

 

この度、ドジャースマイナーと契約した北方はコメントで

「ストライクゾーンに腕振って投げたら、どんな反応をするか、それが楽しみですね。そこでまたいろいろ考えて、違うレベルアップができたらいいなと思います。」

と言っているのは端的にそれを表している。

野球情報メールマガジン

https://twitter.com/yakyucolumn

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

傑作コラム

TOP