毎日野球コラム - 野球コラムサイト -

リクエスト制度があることからプレーは止めない判断をする審判

リクエスト制度ができたことで審判のとるべき方法に変化が起きているかもしれない。

一度下した判定が変わることあるので、変わってしまった時、どの状態で再開すべきかが難しくなるので

プレーを止めたくないのだ。

審判が正しく判定していれば、プレーが続いていた可能性があるので、その場合

有利、不利が発生してしまう。

ある代表戦で犠牲フライに今宮が本塁に突っ込んだ。

最初、今宮は滑り込んだが、ベースに触れることができなかった。

キャッチャーも空タッチであったが、判定はアウトをコールした。

一度アウトかセーフの判定を下してしまうと、プレーがそこで一旦終わってしまう。

この時は、キャッチャーが空タッチでランナーがベースに触れていなかったのだからプレーは続いていたのだ。

アウトをコールしてしまったので、キャッチャーはそこで今宮からは離れることになる。

だから、もう一度タッチに行くこともしない。

キャッチャーの立場からしたら、お前がアウトと言ったからもう一度タッチに行かなかったんだ。

お前がアウトと言わなければ、もう一度タッチに行ってアウトにしてたよ。間に合ってたよ。

それをあとからセーフと言われたって困るよ。という言い分が成り立つはず。

仮に、セーフと判定していたら今宮はセーフと言われたからベンチへ戻ろうとするだろう。

そこへ、キャッチャーがタッチに来て、リプレー検証を要求されたらあとからアウトになってしまう。

先ほどとは逆で、今度は今宮がセーフって言うから離れたんだ。そうじゃなきゃ、もう一度ベースに触れていたよ。

あとからアウトと言われても困るよ、ということになる。

ホームクロスプレーはアウト、セーフのコールは一切せず全てリプレー検証にするか。

明日へ続ける。

野球情報メールマガジン

https://twitter.com/yakyucolumn

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

傑作コラム

TOP