毎日野球コラム - 野球コラムサイト -

実際にのびる球はないとされる 本当か

最近は回転数なる指標が登場したことで評価の仕方が増えた。

球速では勝っていなくとも空振りのとれる球とか、相手打者への印象に残り次の球が生きるとされる質の良い球とか。

 

一般に回転数が多いといわゆるキレの良い速球ということになり、伸びてくる球は

回転数が多いそうだ。

 

打者は伸びて見える球でないと恐怖を感じない。

この時の恐怖とは打ち返すのに手こずる、とかどうやって打ったらいいか思案しなければいけない、という意味だ。

恐怖がなければ印象に残らないし、その球をケアしなくていい。

あの程度の真っすぐならファールにはできる、と思うからだ。

 

実際に伸びる球はないとされる。

本当か。

上に投げれば球は上に向かって行くが、これは伸びているとは言わない。

伸びている球とは下に向かって投げた球が軌道を上向きにすることを言う。

 

マウンドからキャッチャーまでは低くなっているから、ピッチャーがストライクを投げようと

思えば下へ向かって投げなければいけない。

 

そこから球が上へと向かえば、それは伸びる球ということになる。

それはない、とされている。

ダルビッシュがオールスターで投げたワンシームは上へ変化したとされる。

初速より終速が速いピッチャーはこれまでいないとされる。

その差がないほど打者は速く感じるそうだ。

 

そして初速が速く、初速と終速の差がないと勢いよく打者には見え、伸びている

と感じることにもつながるとされる。

野球情報メールマガジン

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

傑作コラム

TOP