毎日野球コラム - 野球コラムサイト -

選手生命を奪いかねない激突が起きた。内川の激突より

プロ野球が開幕し、開幕戦の巨人の試合を観ながら、

観客のフェンスを乗り出して打球を捕球しようとすることについて言及した。

 

その内容は、2016-03-28 に記載したものだ。

 

これについて過去の内容を翌日

もう一度振り返っておくとしておきながら、振り返っていなかったので1週間が過ぎた今、振り返る。

 

 

『ほらみろ 内川の激突より』

ほら、けが人が出た。

 

以前から、球場のつくりがミーハーになっていくことに不満を示してきた。

 

球場の形状を変えることは、選手にとっては死活問題なのだ。

 

プレーの幅が広がり、醍醐味が増すのなら問題ない。しかし、今のトレンドは明らかにミーハーだ。

死活問題をよく口にしていた統一球の時と同じくらい勝手な仕業といえる。

 

ファールゾーンを減らし、エキサイティングシートとか言われる(球場によって呼び名は違うらしい)

客席を増やした。

 

これは、グラウンド目線で臨場感のあるプロの野球が見られるというメリットはある。

 

しかし、それ以上にファールゾーンを追いかけ、内野手や外野手の

スピードと捕球テクニックを堪能する機会を奪った。

 

そして、より近い場所で見られるという本来の目的に真っ向反するグローブを持つ客の入場を許す

という暴挙まで行われている。

 

臨場感のある野球を堪能しようと思ったら、駆け引きを楽しみたかったら

グラブなど持って入場するわけがない。

 

一球、一球に集中していたら、ファールボールを捕ろうなどという気力は起きないのだ。

そこは守っている選手が行うことであり、そのプレーを楽しむはずなのだ。

 

グローブの持ち込みなど禁止すべきだ。

程度の低い客に合わせる必要などない。

 

今回、ファールボールを取りたい一心の客と内川がぶつかり内川はけがをした。

 

これに対して、マツダスタジアムの砂被り席と言われるシートは良い試みだと思う。

この席ならプロのピッチャーの球筋を感じ取れるだろう。

 

球場をピクニック感覚のようにつくり、客席を多くし、フィールドを狭くし、プレーの面白さをうばっている。

 

スピードや大胆さを損なわせる球場づくりに勤しんでいる興行主に

内川のけがについて一番責任がある。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

傑作コラム

TOP