毎日野球コラム - 野球コラムサイト -

走ることを徹底的に否定する根拠 野球のトレーニング

日本では走ることは偉いこと、という意識がありランニング至上主義とも言えるほどであった野球界。

日本には楽をすることは悪、つらいことを克服することは善とされる意識がある。

だから苦行である走るということを課すこと、そしてそれをこなすことは善であり、

乗り越えた先にこそ栄光が待っていると思われている。

2021-11-30 走れ!走れ!ピッチャー

2021-12-2 走るのも走らないのも、いい球が投げたいから

2021-12-3 ひと冬越えると球速が増す、とは言う人が多い

2021-12-8 ひと冬越えたらと言わず、いつもやってればいいじゃない

2021-12-10 野球選手に必要な体質とマラソンランナーに必要な体質

2021-12-13 野球ができる身体をそもそも持っているのですか

2021-12-14 長距離は走らずとも走る競技である野球 走ることを否定するトレーニング

2021-12-15 走ることは偉いこと、楽をすることは悪、つらいことを克服することは善

 

走り込みを否定するダルビッシュは大前提として走ることを苦手にしているということがあろう。

筋トレや栄養と増強食の摂取でデカイ身体にすることを選択し、これにより質の高い

球を手に入れられると判断した。

それなのに走ることは身体をしぼませてしまい、逆効果だと判断した。

そして、あれだけ大きい身体を移動させると、消耗度は大きく、しかもそれを長い時間かけて

行うと苦しさが続く。

走ることを回避して質の高い球を手に入れる方法を知ったため、嫌な事を徹底的に

否定する根拠を持つことができた。

走って得られることと、走らずとも得られることと、走ることでは得られないことと、

走ることで失うこと、とあるように思われる。

 

体が大きい野球選手は長い距離を走ることを最も嫌うという場合は多い。

大谷も上野も走ることは大嫌いと言い、スピードスターの松井も長距離になると

とても遅いタイムになる。

だから、いやなことをせずとも同じ効果を得る方法は何かを考えたのだろう。

または、必要な肉体や技術を他の方法で代替するということなのだろう。

それも長い時間を要しなければならないランニングという方法ではなく、効率良く獲得する方法を、だ。

野球情報メールマガジン

https://twitter.com/yakyucolumn

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

傑作コラム

TOP